マスタング カスタムボンネット塗装!②
- 2016.08.20
- 鈑金・塗装
下処理を終え塗装完了!
これから時間を置いて、磨いて取付に入ります!
いや~
楽しみですね!w
043-301-3899
〒262-0004
千葉県千葉市花見川区大日町1548-13
営業時間 10:00~20:00
定休日:日曜日、祝日
作業日誌(鈑金・塗装)
下処理を終え塗装完了!
これから時間を置いて、磨いて取付に入ります!
いや~
楽しみですね!w
当店、初のデモカーになるであろう95´C1500ロングベッド( `ー´)ノ
オールペンではなくオールディップ!w
何じゃそりゃ?( ;∀;)
ってなりますよねw
わかりやすく言えば
「剥がせる塗装」( ゚Д゚)
ラバーディップと言って、この塗料はゴム製で剥がせるという優れもの!
下処理も脱脂だけでO.K!
なのでサクッと塗ってサクッと剥がせる面白い塗装!
今のところマット系の塗装がメインとなっており、そのうちつや有りも!
しかし良い事ばかりではありません!
塗装の後、ゴミを取ったり磨いたりできないのでそこが難点”(-“”-)”
今回はイベントに向けてC1500をマットブラックにイメチェン(*”▽”)
本来なら脱脂だけで良いのですが、もともとの塗装があまりにもバッキバキなので研ぎますw
仕上がりが楽しみですね(*”▽”)
※ラバーディップの詳細は今後専用ページを作っていきますので詳細はもうしばしお待ちを。
気になった方はお電話、メールにて対応致しますのでお気軽にお問い合わせください!
マスタング いかついボンネット入庫!
今回はボンネット塗装、取付のみですが、このボンネットがこりゃまた大変( `ー´)ノ
アメリカから届いた時はこんな感じで真っ白の状態!
ですが、、、
全然面が出ておらず、ウネウネの状態なのでしっかり面出しが必要になってきます!
ボンネットは目のつく場所なので念入りに(; ・`д・´)
まだまだ下地の段階ですがここの工程を怠ると大変なことに( ゚Д゚)
しっかりと時間をかけて良い仕上がりを( `ー´)ノ
完成しました!
・リアフェンダー
・サイドカバー
・サドルバッグ
ピッカピカ!
車両に取り付けられるのが楽しみですね(*”▽”)
素晴らしい出来です!
ハーレーに限らずバイクのタンクや外装など承っておりますのでお問い合わせください!
今回は、ハーレーのサドルバッグ、リアフェンダーなど塗装のご依頼!
いつもありがとうございます!
まずはサドルバッグ!
抜群の仕上がりを求めてしっかり面出しをします!
リアフェンダーもしっかり下地処理!
アメフェスで山ほどハーレーを見てからのこの作業はテンション上がります!w
ブロアム抜群に仕上がりました!
早く買い手が見つかるといいですね!
ブロアム右側面修理完了!( `ー´)ノ
お次はリヤ!
もう少し、、、(-ω-)/
こんなことも、、、w
ヘルメット塗装のご依頼!(*”▽”)
いい感じに進んでおります( `ー´)ノ
最近ではアメ車ラッシュだったのですが、
本日はTHE国産車 30プリウス!
フロントバンパーの色が違うとの事で入庫!
確かに全然違かった、、、。
おそらく以前修理する時依頼したお店が悪かったのでしょう、、、。
ピッカピカ!!!
色もバッチリです!
鈑金塗装を依頼する際はお店をしっかり選んでください!
作業をする職人さんによって仕上がりが全く違ってきます!
1995年ディーラー車の35000km!( ;∀;)
ヤバい!!!
ですが、、、
右側側面が大変なことに、、、。
順調に進んでおりますのでもうしばしお待ちを”(-“”-)”